2020年9月23日(水) 14:00より、インターネット診療予約がご利用いただけます。
※今まで通り、お電話での24時間自動音声予約システムもご利用いただけますので、ご安心ください。
2020年9月23日(水) 14:00より、インターネット診療予約がご利用いただけます。
※今まで通り、お電話での24時間自動音声予約システムもご利用いただけますので、ご安心ください。
松田クリニックは1992年より28年以上にわたり、松田武雄前院長により診療を行ってまいりました。
皆様によって支えられ、長きに渡り続けることが出来ていることを、改めて御礼申し上げます。
一方で時代は令和になり、現代の変わりゆく流れに当院も対応していくべく、松田武雄前院長より院長を代替わりすることとなりました。
今後も診療日、時間等変更なく診療してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
松田武雄前院長の診察を希望される方は、毎週金曜日の10時~12時の完全予約制となります。
ご希望の方はお手数をおかけしますが、営業時間中に直接受付に電話し予約をお取りください。
学校検診等による臨時休診については、お知らせページをご確認の上ご来院ください。
院長紹介・ご挨拶は医院紹介ページをご覧ください。
2020年9月1日
耳鼻咽喉科 松田クリニック
院長/理事長 松田昌之
名誉院長/創設者 松田武雄
37.5度以上の発熱、嗅覚障害、味覚障害、いずれかの症状がある方は受診前にお電話で連絡下さい。
患者さんが安心して診療を受けられるよう当院では以下の対策を行っております。
● スタッフ全員、感染防止のためにマスクの着用、アイシールドの着用、手洗いはもちろんのことアルコール消毒を徹底しています。
● 毎日スタッフ全員の体温測定を行っています。
● 飛沫感染を予防するため、受付・会計・ネブライザーにクリアパーテーションを設置しています。
● こまめな院内消毒を行っています。その際は、待合室・受付・診察室はもちろんのこと、ドアノブ・取っ手・受話器・パソコンなど、スタッフをはじめ多くの方が触れる箇所を消毒液で除菌をしています。
● 院内のこまめな換気・空気清浄機、サーキュレーターの常時稼働を行っています。
● コロナ感染症の可能性が否定できない患者様に対しましては、エアロゾル発生のリスクのある処置(しぶきが飛ぶような処置)は控え、診察には使い捨て器具を使用します。
● 本や人形など、複数の人が触れる可能性のあるものは接触感染予防のため暫くの間撤去させて頂きます。
当院に受診される患者さんへのお願い
● 来院時はマスクを着用し、診察台に座り指示があるまではマスクは着用したままでお願いしています。
● 来院時、入室時、帰院時と最低3回のアルコール消毒をお願いしています。
● 院内滞在時間短縮のため今まで通りの電話予約に加え、インターネット予約システムを開始しました。
● 発熱、嗅覚障害、味覚障害のいずれかがある患者様には、予め問診票の記入をお願いする事があります、また場合によっては近隣病院の発熱外来の受診を案内する事があります、受付にてご自身の症状をお伝え下さい。
来院される患者さんに対しては診察の面で以前よりは不便を感じることがあるかとは思いますが、感染拡大防止に引き続きご協力いただきますよう、お願いいたします。
※当院は混雑緩和の為に予約システムを導入しております、もちろん直接来院の患者様の対応も行っております。
予約無しで受診される方は待ち時間短縮のために、来院前にお電話で一報頂けますとスムーズです。よろしくお願い申し上げます。
松田クリニックは、JR立川駅南口・多摩都市モノレール線、立川南駅より徒歩5分の耳鼻咽喉科医院です。
アレルギー性鼻炎や花粉症、補聴器のご相談も受け付けております。
院内バリアフリー構造なので、小さなお子様から高齢の方まで安心してお越しいただけます。
初診の方でもご予約いただける便利な予約システムもぜひご利用ください。
アレルギー性鼻炎、花粉症、中耳炎、めまいなど、耳・鼻・のどに関わる病気の診療を行っております。
また、補聴器のご相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
花粉症を引き起こすといわれている代表的な植物は、1年を通して花粉を飛散しています。花粉症の発症時期は、春に限ったものではないのです。
いかに花粉を寄せつけず、シーズンを快適に乗り切るか。そのための心得をご紹介します。
テレビの音が聞こえづらい。補聴器で聞く音は、ふつうに聞こえる音とは違う?…等、難聴による補聴器についてご相談を受け付けております。
補聴器をご検討の方はまずはお気軽にお問い合わせください。
早期発見するほど治療効果が上がりますので、年に一回の検査、そして症状がでたら一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。
(子どもがテレビの音を大きくするようになったら、滲出性中耳炎の可能性があるので早めに受診を)
休診日:水曜午前、土曜午後、日曜・祝日
〒190-0022
東京都立川市錦町2-5-27 レジデンスカスヤ1F
電車でお越しの方
●JR線「立川駅」南出口より徒歩5分
●多摩都市モノレール線「立川南駅」徒歩5分
車でお越しの方
●立川市錦町2丁目交差点そばのビル1階です。
※駐車場6台有り。